資格を取る時の注意点

さて取得する資格を選ぶ際に

1.まず貴方が興味のある分野、もしくは働いている分野で業務独占資格もしくは必置資格といったものがないか探し
2.その条件のなるべく厳しいもの
3.かつ国家資格や公的資格など陳腐化しにくいもの
が貴方が勉強すべき資格となるというお話をしました。

そうやって資格を絞っていくのですが、もう一つ注意しておくべきところがあります。
試験科目の免除についてです。

資格には下位資格と上位資格があります。

一般的には入門資格からどんどん上位資格に向けて受けていくように資格が体系化されていることが多いです。

で、単純に3級、2級、1級と上がっていくケースもあれば、上位資格が分岐していくケースがあります。

その際に、下位資格を取っていると、上位資格の試験項目が一部免除されるケースがあります。

資格を取るときは単純にその資格に集中して勉強しがちですが、注意してどこから始めるか戦略的に考えるとその後の展開が楽になります。

Wikiなどで資格を調べると体系的に記載してありますので、それを元に目的とする資格を取ったあとどの資格を取っていくのか考えてみて、その上位資格にある資格での試験免除項目などを調べてみてください。

不要な勉強を防ぐことが可能になります。

今日は
入門的な資格から上位資格へと受けていく際に、下位資格によっては上位資格の試験項目免除がある可能性がある。ですので資格取得の前に上位資格の試験項目の免除条件についてしらべておいた方が良いという話をしました。